診療案内
保険診療を中心に行っていますが、保険診療には治療の内容や使用する材料に制限があります。
より理想的により美しい治療を希望される方はご相談ください。
ご相談だけでも承っております。
■一般歯科
虫歯、歯周病、咬み合わせなどの問題点が生じたものへの治療です。
■小児歯科
子供さんの歯科治療です。シーラントやフッ素の応用など、予防も重視して行っています。
■歯科健診
◎妊婦健診 母子手帳をお持ち下さい。無料で健診いたします。
◎節目健診 30、35、40,50,60,70歳の節目の年齢の方の健診です。
■口腔外科
親知らずの抜歯などの外科処置を行います。なお、特殊な症例は上部病院の専門医に紹介することもあります。
■矯正歯科
専門医が矯正治療を担当しております。
■審美歯科
歯をより白くより美しく仕上げるための治療です。
基本的に保険外治療となります。
►ホワイトニング (詳しくはこちら)
ホワイトニング治療とは、専用の薬剤を用いて、患者さんご自身の歯を本来の白さにする方法です。
- 清掃によるステイン(着色)除去
- オフィスブリーチング
- ホームブリーチング
►セラミック (詳しくはこちら)
ホワイトニングでは白く出来ないケースでも、きれいにできるのがセラミックを用いた歯の美白。
機能面でも優れている上に、審美性にも優れています。
- ラミネートベニア
- ハイブリッド
- オールセラミック
- メタルボンド
- セラミックインレー
- ハイブリッドインレー
- ジルコニア
■予防歯科
歯が悪くならないための治療です。
ある意味これから本当に求められる治療といえます。
ある意味これから本当に求められる治療といえます。
■インプラント
不幸にして歯を抜いた後に、人工歯根(歯根=顎の骨と歯を結合する、歯の根にあたる部分)を作るやり方です。
自費治療となります。
料金は、手術の種類、上に作る歯の種類によって異なりますので直接ご相談下さい。
自費治療となります。
料金は、手術の種類、上に作る歯の種類によって異なりますので直接ご相談下さい。
■無痛治療



